2022-04

デザート

白ごまプリン 牛乳デザート/ねりごまとハチミツで味付け

🥛牛乳使用量:250cc(三個分)白ねりごまと牛乳とハチミツを混ぜ、ゼラチンで固めたごまプリン。きな粉クリームをかけると、ごまときな粉が香る和風のプリンになります。もっちりとしたプリンの食感も楽しめます。材料(三個分)・牛乳 200cc+5...
おかず

【クリーミー水餃子】牛乳料理/クリームパスタ風水餃子

🥛牛乳使用量:180cc(二~三人分)冷凍餃子を牛乳で煮込んで、とんこつスープとチーズで味付けした水餃子。水餃子のもちもちの皮とクリームソースがよく合い、クリームパスタ風の水餃子になります。材料(二~三人分)・冷凍水餃子 10~15個 ・牛...
デザート

【おうちでソフトクリーム】牛乳デザート/バニラアイスと混ぜるだけ

🥛牛乳使用量:50cc(一人分)バニラアイスとクレミーホイップでつくったクリームを混ぜるだけで、簡単におうちでソフトクリームを味わうことができます。お店で食べるような、とろーりなめらかなソフトクリームができあがります。材料(一人分)・牛乳 ...
牛乳アイテム(調理系)

【クックゼラチン】ふやかす手間なし 100%コラーゲン由来

コラーゲンというたんぱく質100%のゼラチンです。顆粒タイプの溶けやすいゼラチンのため、ふやかす手間をかけずに、そのまま溶かして使え便利です。クックゼラチンを使った牛乳レシピとろふわクリーム抹茶プリン(レシピは画像をクリック)白ごまプリン(...
デザート

ふわとろクリーム抹茶プリン 牛乳デザート/抹茶とクリームがよく合う

🥛牛乳使用量:380cc(四~五個分)ふんわり、とろーりとしたクリームがたっぷり乗った抹茶プリン。甘さ控えめな抹茶プリンとたっぷりクリームがよく合います。自分好みの、抹茶の濃さ、甘さを見つけてみてはいかがでしょうか。材料(四~五個分)・牛乳...
牛乳料理

濃厚カルボナーラ 牛乳料理/牛乳と全卵で簡単に

🥛牛乳使用量:100cc(一名分)牛乳に全卵ととろけるチーズでとろみをつけたソースでつくるカルボナーラ。このソースが炒めたベーコンとよく合い、パスタともよく絡みます。簡単に本格的なカルボナーラが味わえますよ。材料(一名分)・パスタ 100g...
牛乳料理

クリーミー担々麺 牛乳料理/ゴマ香る担々麺

🥛牛乳使用量:120cc(一名分)牛乳とねりごまをベースしたスープの担々麺。香ばしいゴマとコクのあるピリ辛スープが楽しめます。ピリ辛の中にもクリーミーさがあり、旨味を堪能することができます。材料(一名分)・中華麺 1玉 ・豚ひき肉 50g ...
牛乳料理

ほうれん草とツナの冷製クリームパスタ 牛乳料理/暑い日にさっぱりパスタ

🥛牛乳使用量:100cc(一人分)さっぱりおいしい冷製のクリームパスタ。冷やしてもなめらかなクリームソースにほうれん草とツナをあえました。暑い日にお試しください。材料(一人分)・パスタ 100g ・ほうれん草 1束 ・ツナ缶 1/2缶(約3...
おかず

とろーりなめらかミルククリーム 牛乳料理/フランスパンにつけておいしい

🥛牛乳使用量:100cc(二~三人分)牛乳を甘く煮詰めて、バーターと混ぜ合わせてつくるミルククリーム。パンによく合うミルククリームです。特にフランスパンにつけると、簡単にミルクフランスが味わえます。材料(二~三人分)・牛乳 100cc ・砂...
おかず

手作りカッテージチーズ 牛乳料理/牛乳とレモン汁で簡単

🥛牛乳使用量:500cc(二~三人分)牛乳にレモン汁を加えて加熱するだけでできる簡単カッテージチーズ。くせがなく食べやすいチーズです。サラダやパスタにトッピングしたり、ハチミツやジャムなどを甘いソースともよく合います。特に生ハムとの相性はば...