デザート チョコミントアイス 牛乳デザート/手づくりなのでアレンジ自在 🥛牛乳使用量:300cc(五個分)手作りのチョコミントアイス。手作りなのでチョコレートの大きさや色などお好みにアレンジできます。今回はチョコレートにMeijiのチョコベビーを使ってみました。アポロやチョコボールを入れたり、溶かしたチョコを加... 2022.07.31 デザート
デザート 卵白で作るカスタードクリーム 牛乳デザート/余った卵白で簡単クリーム 🥛牛乳使用量:200cc(四人分)卵白を使って作るカスタードクリーム。余った卵白を有効に活用できます。白いクリームなので、お好きな色に着色して楽しめます。パンにぬってトーストすれば懐かしい素朴なクリームパンの味になりますよ。材料(四人分)・... 2022.07.31 デザート
ラテ 【コーヒーフラッペ】牛乳ドリンク/冷凍牛乳で簡単フラッペ 🥛牛乳使用量:260cc(一杯分)薄く凍らせた冷凍牛乳をミキサーに入れ、インスタントコーヒーで味付けしたフラッペ。生クリームを添えれば、簡単にカフェ風のフラッペができあがります。材料(一杯分)・冷凍牛乳200cc ・牛乳30cc+大さじ1 ... 2022.07.26 ラテ牛乳飲料
デザート 三色ミルクのゼリー 抹茶・ココア・バニラとフルールのゼリー 🥛牛乳使用量:750cc(五個分)抹茶とココアとバニラの三層ゼリーにフルーツをトッピング。それぞれを別々に食べたり、2層または3層を一緒に食べたり、フルーツを添えて食べたりと、一つで色々な味が楽しめます。材料(五個分)・牛乳250cc×3 ... 2022.07.18 デザート
牛乳料理 ミルク冷や汁 牛乳料理/ツナのさっぱり冷や汁 🥛牛乳使用量:250cc(二人分)宮崎の郷土料理として知られている冷や汁をツナ缶と牛乳でアレンジ。牛乳とお米の組み合わせは意外と思われるかもしれませんが、よく合うんです。暑くて食欲が落ちた時には、さっぱりとして食べやすミルク冷や汁で栄養を補... 2022.07.17 牛乳料理米類
カクテル 【ウイスキーバニラフレッペ】牛乳ドリンク/飲むプリン風カクテル 🥛牛乳使用量:約200cc(一杯分)ミルクセーキのかき氷をウイスキーで割ったフレッペカクテル。ミルクセーキとウイスキーを混ぜ合わせることで大人のプリン風な味わいになります。キンキンに冷えたデザートのようなカクテルです。材料(一杯分)・ミルク... 2022.07.10 カクテル牛乳飲料
乳製品グルメ紹介 【STYLE`S CAKES & CO.】タルト・パイ 東京・神保町にあるタルト、パイを中心としたテイクアウト専門のケーキ屋さん。旬のフルーツと、フルーツに合わせてつくられたクリームがとってもおいしいですよ。タルト、パイのサクサク感も特徴的です。季節や日によってつくられるケーキが異なりますので、... 2022.07.09 乳製品グルメ紹介
デザート ミルクセーキかき氷 牛乳デザート/フルーツたっぷりバニラアイス風かき氷 🥛牛乳使用量:500cc(二人分)素朴で懐かしい味が感じられるミルクセーキのかき氷。後味スッキリのバニラアイス風味です。フルーツと合わせて食べると、さらにおいしく楽しめます。カキ氷機を使わなくても、簡単に作れますよ。材料(二人分)・牛乳50... 2022.07.09 デザート