latte

カクテル

【牛乳とウイスキーのカクテル】牛乳ドリンク/寝る前のリラックスタイムの一杯

🥛牛乳使用量:160cc(一人分)牛乳を使ったカクテルのご紹介。今回はウイスキーを使ったカクテルです。ナッツや生ハムのなどのしょっぱいおつまみにも、ドライフルーツやチョコレートなどの甘いおつまみにも合いますよ。飲みやすいので、飲みすぎにはご...
スープ

【玉ねぎとコーンのクリームスープ】牛乳料理/炒めて混ぜるだけの簡単スープ

🥛牛乳使用量:150cc(一人分)たまねぎのシャキシャキした触感と、コーンのやさしい甘みが感じられるスープです。味付けもコンソメのみでシンプルで簡単。牛乳が余っているなという時には家族分作れば、あっという間に消費できますよ。材料(一人分)・...
スープ

【コーンポタージュ】牛乳料理/コーンクリームと混ぜるだけ

🥛牛乳使用量:100cc(一人分)コーンクリームと牛乳を混ぜて温めるだけの簡単コーンポタージュ。ほかに調味料等は必要なし。コーンの甘みと香りが感じられます。すりつぶされたコーンが牛乳を滑らかにして、舌触りも良いですよ。ちょっと小腹が空いた時...
牛乳の豆知識

【牛乳のカルシウム】コップ1杯で1日推奨量の約1/3(成人女性)

牛乳といえばカルシウムというイメージがありますよね。コップ1杯(200g)に含まれるカルシウム量は220mg*。これって15~74歳女性の1日の摂取基準量650mgの1/3量を超えるんですね**。ちなみにカルシウムの摂取基準量が最も高いのは...
デザート

【あんこ団子で簡単おしるこ】牛乳デザート/団子と牛乳をレンジで温めるだけ

🥛牛乳使用量:100cc(一人分)寒くなってきたので、温かくて甘いものが食べたくなりました。そこで今日はあんこ団子と牛乳で簡単おしるこを作ってみました。お団子も温まって、できたてみたいにやわらか~くなります。あんこが強すぎずにさっぱりとした...
ラテ

【quick milk】牛乳ドリンク/ストーローさすだけでフレーバーミルクに

🥛牛乳使用量:200cc(一杯分)うちの子が大好きな「quickmilk」を紹介します。牛乳は栄養があるし、カルシウム豊富で背が伸びるといわれているので、子供には毎日飲んでもらいたい。でも、毎日飲ませると嫌がるんですよね。ココアなど混ぜて飲...