latte

デザート

ふわとろクリーム抹茶プリン 牛乳デザート/抹茶とクリームがよく合う

🥛牛乳使用量:380cc(四~五個分)ふんわり、とろーりとしたクリームがたっぷり乗った抹茶プリン。甘さ控えめな抹茶プリンとたっぷりクリームがよく合います。自分好みの、抹茶の濃さ、甘さを見つけてみてはいかがでしょうか。材料(四~五個分)・牛乳...
牛乳料理

濃厚カルボナーラ 牛乳料理/牛乳と全卵で簡単に

🥛牛乳使用量:100cc(一名分)牛乳に全卵ととろけるチーズでとろみをつけたソースでつくるカルボナーラ。このソースが炒めたベーコンとよく合い、パスタともよく絡みます。簡単に本格的なカルボナーラが味わえますよ。材料(一名分)・パスタ100g ...
牛乳料理

クリーミー担々麺 牛乳料理/ゴマ香る担々麺

🥛牛乳使用量:120cc(一名分)牛乳とねりごまをベースしたスープの担々麺。香ばしいゴマとコクのあるピリ辛スープが楽しめます。ピリ辛の中にもクリーミーさがあり、旨味を堪能することができます。材料(一名分)・中華麺1玉 ・豚ひき肉50g ・チ...
牛乳料理

ほうれん草とツナの冷製クリームパスタ 牛乳料理/暑い日にさっぱりパスタ

🥛牛乳使用量:100cc(一人分)さっぱりおいしい冷製のクリームパスタ。冷やしてもなめらかなクリームソースにほうれん草とツナをあえました。暑い日にお試しください。材料(一人分)・パスタ100g ・ほうれん草1束 ・ツナ缶1/2缶(約35g)...
おかず

とろーりなめらかミルククリーム 牛乳料理/フランスパンにつけておいしい

🥛牛乳使用量:100cc(二~三人分)牛乳を甘く煮詰めて、バーターと混ぜ合わせてつくるミルククリーム。パンによく合うミルククリームです。特にフランスパンにつけると、簡単にミルクフランスが味わえます。材料(二~三人分)・牛乳100cc ・砂糖...
おかず

手作りカッテージチーズ 牛乳料理/牛乳とレモン汁で簡単

🥛牛乳使用量:500cc(二~三人分)牛乳にレモン汁を加えて加熱するだけでできる簡単カッテージチーズ。くせがなく食べやすいチーズです。サラダやパスタにトッピングしたり、ハチミツやジャムなどを甘いソースともよく合います。特に生ハムとの相性はば...
デザート

【チョコバナナケーキ】牛乳デザート/ホットケーキミックスを炊飯器で焼き上げる

🥛牛乳使用量80cc(1ホール分)ホットケーキミックスからつくるバナナのパウンドケーキ。ココアを使ってチョコ味にしました。炊飯器で焼き上げるのでとっても簡単です。ホットケーキミックスは甘さ控えめで、冷めてもしっとり感が残る日清の極もちがおす...
ラテ

【クリームサイダー】牛乳ドリンク/シュワシュワさわやか

🥛牛乳使用量:80cc(一杯分)牛乳とサイダーを混ぜることで、サイダーが微炭酸になり牛乳の喉ごしがUpし、相乗効果によりごくごくと飲めてしまうクリームサイダー。シュワシュワとさわやかな味わいなので、暑い日にお勧めです。材料(一杯分)三ツ矢サ...
ラテ

【まろやかカルピスソーダ】牛乳ドリンク/甘さ控えめシュワっとさわやか

🥛牛乳使用量:100cc(一杯分)生乳と100年以上受け継いできた乳酸菌と酵母、発酵という自然製法から生まれたカルピスをソーダで割った乳性炭酸飲に牛乳をさらに加えることで、甘さを抑えつつもカルピスの風味とコクを楽しめるドリンクになります。シ...
ラテ

【クリームオロナミン】牛乳ドリンク/のどごしスッキリ クリームソーダ風

🥛牛乳使用量:100cc(一杯分)元気ハツラツでおなじみのオロナミンCを使ったドリンク。オロナミンCにはレモン11個分のビタミンCに加え、ビタミンB2、B6等が含まれ、小さなお子様から年配の方まで飲みやすい栄養ドリンク。牛乳と混ぜるだけでク...