🥛毎日牛乳で美しく ビタミンやホルモンがもたらす美肌への影響

牛乳はお肌に良いの?

牛乳には美肌にとって良い要素がいくつも含まれているよ

牛乳には豊富な栄養が含まれます。その中にはお肌に対して良い影響を与えてくれる栄養も多く含まれます。例えば

肌等の細胞再生に関与するビタミンが多く含まれる

皮膚の修正や潤いに関与している物質が含まれる

ストレス解消に関与しているホルモンの材料となる物質を含んでいる

というように、美肌にとって良い影響を与える要素が多く含まれています。

牛乳に含まれる栄養が、肌の再生や、皮膚の潤い、ストレス軽減に働きかけてくれるよ

牛乳でお肌の保湿力がアップ!?

乳製品を多く摂取することで、目の下の水分量に増加がみられてというデータもあるよ

実際に牛乳や乳製品を摂取することによる肌への影響を調べる調査において、目の下の水分量の増加が認められというデータもあるようです。この調査では20~40歳代の女性100名に12週間毎日、牛乳・ヨーグルト・チーズのいずれかを1日3品摂取してもらい摂取していない群との比較したところ、12週目で目の下の水分量に増加が認められたという結果が出たそうです*。牛乳だけでなく乳製品の摂取による調査ですし、100名を対象にした1つの調査結果だけで「牛乳は肌に良い」ということは断定できません。

ただし、牛乳に含まれている栄養素にはお肌に良い働きをするものが多く含まれています。そこで、牛乳の栄養が美肌に与える影響や、美肌に関連するホルモンに対する影響について紹介します。

*一般社団法人Jミルク 3-A-Day infomation Vol.4

◆ホーム

 ●毎日牛乳で美しくなろう

  ①牛乳のビタミンと美肌 ②牛乳とホルモンと美肌

シェアする
latteをフォローする
おうちラテ