デザート エッグタルト 牛乳デザート/卵黄も卵白も使った素朴でおいしいクリーム 🥛牛乳使用量:200cc(プチタルト12個分)市販のクッキータルト生地と手作りのカスタードクリームでつくる簡単エッグタルト。サクサクのタルトと、とろーりクリームの相性がたまりません。材料(プチタルト12個分)・卵黄 1個 ・卵白1個・牛乳2... 2023.01.16 デザート
おかず ささみのシュクメルリ風 牛乳料理/簡単ヘルシー 🥛牛乳使用量:250cc(二人分)鶏肉を牛乳とニンニクで煮込んだジョージアの伝統料理「シュクメルリ」をささみでアレンジ。今回はたまねぎ、しめじ、かぼちゃ、ブロッコリーの野菜を加えヘルシーに仕上げました。牛乳とニンニクの香りが食欲をそそります... 2023.01.14 おかず牛乳料理
デザート マンゴーアイス 牛乳デザート/マンゴー果肉を使った本格アイス 🥛牛乳使用量:150cc(五個分)手作りのマンゴーアイス。手作りなので甘さやマンゴーの量などお好みにアレンジできます。今回は冷凍マンゴーを使いましたが、フレッシュなマンゴーを使えばさらにおいしいアイスになります。材料(五個分)・牛乳 150... 2022.08.07 デザート
牛乳料理 キノコとツナのスパイスカレー 牛乳料理/香辛料から作る簡単本格カレー 🥛牛乳使用量:100cc(二人分)クミン、コリアンダー、ターメリック、チリペッパーから作る本格的なスパイスカレー。牛乳を使うことで濃厚さとコクが引き立ち、おいしいカレーになります。お子様など辛いのが苦手な方はチリペッパーを入れずにお作り下さ... 2022.08.07 牛乳料理米類
デザート チョコミントアイス 牛乳デザート/手づくりなのでアレンジ自在 🥛牛乳使用量:300cc(五個分)手作りのチョコミントアイス。手作りなのでチョコレートの大きさや色などお好みにアレンジできます。今回はチョコレートにMeijiのチョコベビーを使ってみました。アポロやチョコボールを入れたり、溶かしたチョコを加... 2022.07.31 デザート
デザート 卵白で作るカスタードクリーム 牛乳デザート/余った卵白で簡単クリーム 🥛牛乳使用量:200cc(四人分)卵白を使って作るカスタードクリーム。余った卵白を有効に活用できます。白いクリームなので、お好きな色に着色して楽しめます。パンにぬってトーストすれば懐かしい素朴なクリームパンの味になりますよ。材料(四人分)・... 2022.07.31 デザート
ラテ 【コーヒーフラッペ】牛乳ドリンク/冷凍牛乳で簡単フラッペ 🥛牛乳使用量:260cc(一杯分)薄く凍らせた冷凍牛乳をミキサーに入れ、インスタントコーヒーで味付けしたフラッペ。生クリームを添えれば、簡単にカフェ風のフラッペができあがります。材料(一杯分)・冷凍牛乳 200cc ・牛乳 30cc+大さじ... 2022.07.26 ラテ牛乳飲料
デザート 三色ミルクのゼリー 抹茶・ココア・バニラとフルールのゼリー 🥛牛乳使用量:750cc(五個分)抹茶とココアとバニラの三層ゼリーにフルーツをトッピング。それぞれを別々に食べたり、2層または3層を一緒に食べたり、フルーツを添えて食べたりと、一つで色々な味が楽しめます。材料(五個分)・牛乳 250cc ×... 2022.07.18 デザート
牛乳料理 ミルク冷や汁 牛乳料理/ツナのさっぱり冷や汁 🥛牛乳使用量:250cc(二人分)宮崎の郷土料理として知られている冷や汁をツナ缶と牛乳でアレンジ。牛乳とお米の組み合わせは意外と思われるかもしれませんが、よく合うんです。暑くて食欲が落ちた時には、さっぱりとして食べやすミルク冷や汁で栄養を補... 2022.07.17 牛乳料理米類