ラテ 【抹茶マシュマロラテ】牛乳ドリンク/お口でとろけるふわふわマシュマロ 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)ふんわりとろけるマシュマロの食感がたまらない抹茶ラテです。少し温められて溶けるか溶けないか程度に残ったマシュマロと、溶けたマシュマロと混ぜられふわっとした抹茶と牛乳のバランスがとてもマッチしています。形の残... 2022.01.13 ラテ牛乳飲料
ラテ 【チョコマシュマロラテ】牛乳ドリンク/お口でとろけるふんわりマシュマロ 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)ふんわりとろけるマシュマロの食感がたまらないチョコラテです。少し温められて溶けるか溶けないか程度に残ったマシュマロと、溶けたマシュマロと混ぜられふわっとしたココアと牛乳のバランスがとてもマッチしています。形... 2022.01.13 ラテ牛乳飲料
ラテ 【ストロベリーショコララテ】牛乳ドリンク/イチゴジャムから簡単に 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)ココアとイチゴジャムでつくったストロベリーショコラに牛乳を注いだラテです。ビターなココアとイチゴジャムのストロベリー風味の甘みがマッチしたドリンクです。今回はホットにしましたが、アイスドリンクとしてもおいし... 2022.01.12 ラテ牛乳飲料
ラテ 【オレンジショコララテ】牛乳ドリンク/マーマレードで簡単に 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)ココアとマーマレードでつくったオレンジショコラに牛乳を注いだラテです。ビターなココアとマーマレードのオレンジ風味、甘さがマッチしたドリンクです。今回はアイスドリンクにしましたが、ホットドリンクにしてもおいし... 2022.01.11 ラテ牛乳飲料
ラテ ダルゴナコーヒー 牛乳ドリンク/ほろ苦のふわふわコーヒークリーム 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)インスタントコーヒーと砂糖でつくったフワッフワな泡を牛乳の上に乗せた、見た目が良く、舌触りも良く、味も良いドリンクです。コーヒー牛乳と同じ材料から作られますが、コーヒーのほろ苦さ、砂糖の甘みがそれぞれ感じら... 2022.01.11 ラテ牛乳飲料
ラテ ホットジンジャーココア 牛乳ドリンク/ジンジャー効果で体の芯から温める 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)ホットココアに生姜を加えることで、体を心から温めるドリンクになります。生姜独特の味もココアと合うのでおいしく生姜を摂取できます。体が冷える冬におすすめです。材料(一杯分)・牛乳 180cc ・ココア小さじ山... 2022.01.06 ラテ牛乳飲料
ラテ 【あずき美人ラテ】牛乳ドリンク/きな粉でアレンジで和菓子風に 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)牛乳に混ぜるだけであずきラテができるあんこポーションの「あずき美人ラテ」のご紹介です。あずきの食物繊維とフラクトオリゴ糖入りで腸活を始めたい方におすすめの商品になっています。牛乳にまぜるだけでなく、ヨーグル... 2022.01.06 ラテ牛乳アイテム(粉末・シロップ系)牛乳飲料
ラテ アポロチョコのラテ 牛乳ドリンク/懐かしのイチゴチョコ味のホットミルク 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)明治のアポロチョコレートで作るホットミルクです。子供はもちろん、大人が飲んでも懐かしのアポロチョコの味が口にひろがります。チョコとイチゴの香りにバニラの香りも加わり、味だけでなく香りも楽しめます。定番の味に... 2021.12.27 ラテ牛乳飲料
ラテ 森永キャラメルのラテ 牛乳ドリンク/定番のミルクキャラメル味のホットミルク 🥛牛乳使用量:180cc(一杯分)キャラメルの定番、森永キャラメルで作るホットミルクです。子供はもちろん、大人が飲んでも懐かしのキャラメル味が口にひろがります。定番の味に外れはなく、とってもおいしいです。体も温まりますよ。材料(一杯分)・牛... 2021.12.27 ラテ牛乳飲料
ラテ 【黒ごまラテ】牛乳ドリンク/1杯で約6000粒の黒ごまパワー 🥛牛乳使用量:150cc(一杯分)黒ごまラテのご紹介。黒ごまと国産きな粉、奄美諸島産のすだき糖のから作られた粉末です。黒ごまはふわふわのパウダー状に仕上げられ1杯で約6000粒。食物繊維・鉄分・カルシウムがたっぷりです。また、黒ゴマ、きな粉... 2021.12.26 ラテ牛乳アイテム(粉末・シロップ系)牛乳飲料