🥛牛乳使用量80cc(1ホール分)
ホットケーキミックスからつくるバナナのパウンドケーキ。ココアを使ってチョコ味にしました。炊飯器で焼き上げるのでとっても簡単です。ホットケーキミックスは甘さ控えめで、冷めてもしっとり感が残る日清の極もちがおすすめです。
材料(1ホール分)
・ホットケーキミックス極もち 180g(分包1袋) ・牛乳 80cc ・バナナ 2本 ・卵 2個 ・バター 40g+適量(炊飯釜に塗る分) ・ココア 小さじ3 ・ミルクバナナの素 大さじ2(ない場合は入れなくてもOK) ・砂糖 小さじ1(ミルクバナナの素を入れない場合は大さじ1)
作り方
1.バナナの皮をむいて、フォークでしっかりとつぶす
2.バター(40g)を500wで20~30秒温めて溶かす
3.ボウルに卵、砂糖(小さじ1)、溶かしたバターを入れ混ぜた後、牛乳(80cc)とミルクバナナの素(大さじ2)を加えてよく混ぜる
4.さらにホットケーキミックス(1袋)、ココア(小さじ3)を加え、よく混ぜ合わせる
5.さらにつぶしたバナナを加え、生地全体になじむように混ぜ合わせる
6.炊飯器の釜にバターを薄く塗りつける(軽く溶かして、キッチンペーパー等で塗りつけてください)
7.釜に生地を流し込み、炊飯ボタンを押し、炊き終わるまで待つ
※炊飯器によっては一度で焼きあがらない場合がありますので、炊飯後に竹串を刺して生の生地がつかないか確認してください。生の生地がつくようであればもう一度炊飯ボタンを押してください。ケーキモードがある場合は、そちらを使用してください。
8.焼き上がったら、釜をひっくり返しスポンジケーキを出し、冷ましたらできあがり
材料のお取り寄せ



コメント